エキサイト光の評判は?気になる料金・速度を口コミから徹底分析!

月額料金が安い光回線を探している方なら一度は耳にしたことのあるエキサイト光。
プロバイダがセットになっているのにも関わらず、月額料金が安く、違約金がないので自由な価格設定を望んでいる方にはもってこいの光回線です。また、NTT東日本・西日本の光回線を使っているので安心できます。
一方で「速度が遅い」など不満の声も多いのも事実ですが、実際のところはどうでしょうか?
エキサイト光を使用したことあるユーザーの口コミや他光回線の比較を基にエキサイト光の気になる料金や速度を見ていきます。
契約や乗り換えを考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※口コミ参照ページ: 価格.com
エキサイト光 | |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,360円、マンション:3,360円 |
工事費 | 戸建て18,000円、マンション:15,000円 |
通信速度 | 1Gbps |
対応エリア |
全国エリア ※富山・静岡は一部地域のみ対応 |
キャッシュバック | 無 |
キャンペーン | 有り |
エキサイト光の料金は安い?
結論から言うと、エキサイト光の料金は安いです。
口コミ上もそうですが、他社と比べても料金の安さは一目瞭然。キャンペーンなども実施中でさらに安くなっているので価格重視の方は最後まで必見です!
それでは口コミから見ていきましょう。
料金に関する口コミ評判
今回は価格ドットコムでの口コミを調査してみました。
エキサイト光料金に関する評判は戸建て・マンションプラン関わらずに非常によく、5件中5件とも料金に満足するとの結果となりました。
rokkyboy | 最安値ですね。戸建で4708円です。 |
---|
なんと、いきなり戸建タイプで業界最安値水準金額!
戸建てでとにかく安い光回線を探しているならエキサイト光をおススメします。
インガスンガスン | 3500円ぐらいなので、十分安いと感じる |
---|
戸建てタイプも業界最安値水準で安いですが、マンションタイプも3,500円とお得です。
bbb | 他社と比較すると、とにかく最安値。 |
---|
他社と比べても安いとのコメントが見られました。他社比較詳細については後ほど説明していきます。
口コミでは大絶賛の光回線料金の詳細を見てみましょう。
エキサイト光の料金
エキサイト光の料金体系はとてもシンプルです。
一般的なインターネット回線とは異なり、契約期間の縛りや解約金などがなく、月額料金と初期費用(工事費・事務手数料)のみになっているからです。
下記の月額料金や工事費(基本的に新規のみ)に加え、新規契約は1,000円、他の光回線からの転用や光コラボ事業者変更などの乗り換えは2,000円の事務手数料がかかります。
- エキサイト光の月額料金・工事費
タイプ | 月額料金 | 工事費 |
---|---|---|
ファミリータイプ | 4,360円 | 18,000円 |
マンションタイプ | 3,360円 | 15,000円 |
ちなみにエキサイト光のファミリータイプは以下の条件の人が対象です。
東日本:戸建て住宅や4世帯未満のアパート・マンション済みの人
西日本:戸建て住宅や6世帯未満のアパート・マンション済みの人
プロバイダ込みでこの値段はかなり安いですね。
他の光回線と比べてみるとさらにその安さがわかります。
他社との月額料金比較
光回線 | マンション | 戸建て |
---|---|---|
エキサイト光 | 3,360円 | 4,360円 |
ドコモ光 | 4,000円 | 5200円 |
So-net光プラス | 4,480円 | 5,580円 |
ソフトバンク光 | 3,800円 | 5,200円 |
ビックローブ光 | 3,980円 | 4,980円 |
auひかり | 3,800円 | 5,100円 |
他社との料金比較からもエキサイト光の月額料金の安さが分かります。
上記でもお伝えした通り、2年・3年ほどの契約期間で縛られて解約金が発生する他社の光回線に比べ、エキサイト光は契約期間の縛りや解約金がありません。
キャンペーンを利用してさらに安く
今も充分安いエキサイト光ですが、公式HPにて開催中のキャンペーンを利用すると、1年間の間、新規の場合は最大27,400円、乗り換えは11,600円まで割引になります。
- キャンペーン適用後の料金
契約種類 | プラン | ~12ヶ月目 | 13ヶ月目以降 |
---|---|---|---|
新規 | マンション | 2,685円 | 3,360円 |
ファミリー | 3,660円 | 4,360円 | |
転用・事業者変更 | マンション | 2,560円 | 3,360円 |
ファミリー | 3,560円 | 4,360円 |
下記が詳しいキャンペーンの内訳です。
・新規契約キャンペーン
➀マンション
工事費・事務手数料16,000円⇒無料
月額料金675円×12ヶ月分割引⇒年間8,100円割引
⇒合計24,100円割引
②ファミリー
工事費・事務手数料19,000円⇒無料
月額料金700円×12ヶ月分割引⇒年間8,400円割引
⇒合計27,400円割引
・転用・事業者変更など乗り換え契約キャンペーン
事務手数料 2,000円⇒無料
月額料金800円×12ヶ月分割引⇒年間9,600円割引
⇒合計11,600円割引
キャンペーン利用時の解約金の場合、新規はエキサイト光のご利用開始日より1ヶ月間以内の解約で1,000円、乗り換えはキャンペーン適用開始日より24ヶ月以内で10,000円が発生します。
乗り換えだと10ヶ月未満の解約金が割引金額より高くなってしまうので、キャンペーン利用は10ヶ月以上利用予定の方におススメします。
その他オプション金額
その他、エキサイト光では以下のオプションを利用できます。
➀「BB.excite光電話」
500円/月の月額料金で全国どこへかけても8円/3分
②「BB.excite光リモートサポート」
パソコン・周辺機器のサポートができて500円/月
③「BB.excite光テレビ」
750円/月
オプション機器の詳細については公式HPをご利用ください。
エキサイト光速度は遅すぎ?
では、エキサイト光の速度はどうでしょう?
今回の口コミでは半数以上の人が速度に対して不満の声をあげていました。
ただ、エリアによっては問題ないという方もいたので自分のエリアも合わせて確認してみてくださいね。
先ずは遅いという意見です。
noname |
回線状態が悪いと使い物にならない。 常に回線状態を監視して、通信速度が遅くなる前に先行して対応する努力が不足している。 |
---|
bbb |
とにかく切れやすい。。 ただ、サポートに問い合わせしたら何故かその日からつながりやすくなった。。 |
---|
えむ |
マンション:1Gタイプを利用してます。 平日なら17時までは40Mとか出るが17時を過ぎ(利用者が増え)ると共に急激に遅くなる。 平日19時台下り実測値⇒推定転送速度: 1.65Mbps (205.76KB/sec)深夜ですらFPSをやっていてもラグを感じる。動画サービス利用時に数秒おきに止まることもあった。500Mのファイルをダウンロードするのに残り280分と表示された時には唖然とした。 ただ、画質のいい動画の視聴、大きいデータのダウンロード、FPSなどしなければストレスはないと思います。 |
---|
MAY |
とにかく劇遅です。想像を絶する遅さです。本当に光回線なのか怪しいぐらいです。 正直言って、ADSLの方が速いぐらいです。WIMAXを持ち込んで比較しましたが、なんとWIMAXの1/20以下の速度でした。。 ホント、安かろ悪かろです。動画がすぐフリーズします。 劇遅でも平気な人以外はやめた方が賢明です。 |
---|
エキサイト光は遅く、繋がらないとの声がほとんどですね。
動画視聴が多い方や夜の混む時間帯にネットを使う方が多い方はいくら値段が安いとはいえ、厳しいかもしれません。
ただ、エリアによってはこういった意見もありました。
rokkyboy |
光回線を申し込んで工事が決まった後に価格コムのユーザーレビューを見たら、あまり良くなかったので心配になりましたが,全然大丈夫でした。 速度も500Mbps代が出ているので快適に高画質の動画も余裕です。みんなのネット回線速度というアプリで計測してランキングを見たら、県で一番でした。 プロバイダも込みで4708円はコスパ最高ですね。 |
---|
PGです |
地域によるのか快適さは。。。 都心は全く問題なしです。安い速いで何も問題なし。23区です。 |
---|
エリアや環境によって速い可能性はあるけれど断言はできないので、ネットの速度重視の方にエキサイト光はおススメできません。
ただ、エキサイトMEC光にすることで速度の問題が解決したとの口コミもあったので後ほど紹介していきます。
エキサイト光の総合評価は?こんな人におススメ!
調査の結果、業界最安水準の料金に魅力を感じている方が多い反面、速度に不満を感じる方も多いことがわかりました。
この結果からエキサイト光がおススメできる方は以下の方です。
- とにかく料金の安さを求めている方
- 契約期間や解約金などに縛られたくない方
また、速度の問題を解決したい方に対してこういう意見もありました。
ぷちみの |
ある程度自力でトラブルに対処できる知識があり、オプションサービスやサポートは必要ないならおススメですが、回線速度は居住地などによる運要素がかなり強いようなので、ダメならMECにすることも視野に入れて契約した方がよいと思います。 余計なものを付けなくて済む分、大変安く利用できます。 |
---|
速度を重視するならエキサイトMEC光がおススメという意見ですが、実際のところはどうでしょうか?
エキサイト光の速度が気になるならエキサイトMEC光がおススメ
エキサイト光とエキサイトMEC光の一番の違いは速度にあります。
エキサイト光が時間帯によって混雑ポイントが遅くなるPPPoE接続であることに対して、エキサイトMEC光は通信速度が高速なIPoE(IPv4 over IPv6)接続を使用しています。
そのため、こちらの2点が可能です。
- 遅くなる混雑ポイントを通らないため夜間や週末でも影響が少なく、快適に使える。
- 独自の「公平制御」を利用して通信中の全員の速度を一定に保っているため、従来の「混雑中に後から通信を開始したら速度が遅くなる」問題が起きず、いつでも安定した通信ができる。
しかも毎月の月額料金も3,360円~4,500円ほどでエキサイト光と140円しか変わらないので、速度を重視したいけど費用も抑えたい方におススメです。
実際に速度の問題でエキサイト光からエキサイトMEC光に変えた方の口コミを見てみましょう。
ken_s |
エキサイト光の時は夜間など遅いなと感じる時があったけど、excite MEC光に変更したことでストレスなく利用できるようになった。 PPPoEとIPoEの違いらしいが、レンタル料金のみのプラスでここまで快適に利用できるのなら即変更すればいいと思う。 |
---|
エキサイトMEC光にしてから速度の改善ができたとの意見が確認できました。
それでは料金の詳細を見てみましょう。
エキサイトMEC光の料金
エキサイト光の料金と比べると、エキサイト光の月額料金140円に加え、初期費用のMEC開通事務手数料の3,000円の費用以外はほぼ一緒です。
- 月額料金、工事費(基本新規のみ)
光回線 | タイプ | 月額料金 | 工事費 |
エキサイト光 | ファミリー | 4,360円 | 18,000円 |
マンション | 3,360円 | 15,000円 | |
エキサイトMEC光 | ファミリー | 4,500円 | 18,000円 |
マンション | 3,500円 | 15,000円 |
- 事務手数料
新規: 1,000円
転用・事業者変更: 2,000円
ただ、エキサイトMEC光はIPv6を使用しているので、従来のIPv6対応していないインターネットを利用するためにはIPv4通信できるDS-Lite対応の専用ルーターレンタル(100円/月)が必要です。
エキサイト光より速度は快適になり、毎月の月額料金や専用のルーターを入れても240円ほどしか料金は変わらないので、個人的にはエキサイトMEC光の利用をおススメします。
また、エキサイトMEC光でもキャンペーンを実施中です。
エキサイトMEC光のキャンペーンでさらに安く
エキサイト光と同様にエキサイトMEC光も1年間の間、新規の場合は最大27,400円、乗り換えは11,600円まで割引が適用します。
- excite MEC光キャンペーン適用後の料金
契約種類 | プラン | ~12ヶ月目 | 13ヶ月目以降 |
---|---|---|---|
新規 | マンション | 3,075円 | 3,500円 |
ファミリー | 4,050円 | 4,500円 | |
転用・事業者変更 | マンション | 2,700円 | 3,500円 |
ファミリー | 3,700円 | 4,500円 |
下記、キャンペーン内容の詳細です。
・新規契約キャンペーン
➀マンション
工事費・事務手数料16,000円⇒無料
MEC光開通手数料3,000円⇒無料
月額料金425円×12ヶ月分割引⇒年間5,100円割引
⇒合計24,100円割引
②ファミリー
工事費・事務手数料19,000円⇒無料
MEC光開通手数料3,000円⇒無料
月額料金450円×12ヶ月分割引⇒年間5,400円割引
⇒合計27,400円割引
・転用・事業者変更など乗り換え契約キャンペーン
事務手数料 2,000円⇒無料
月額料金800円×12ヶ月分割引⇒年間9,600円割引
⇒合計11,600円割引
キャンペーン利用は新規の場合、エキサイト光のご利用開始日より1ヶ月間以内の解約で千円、乗り換えはキャンペーン適用開始日より24ヶ月以内で1万円が発生します。
申し込みから解約までの流れ
では、実際にエキサイト光の申し込み方法から解約までの流れを見てみましょう。
エキサイト光の申し込みやキャンペーンは公式ホームページでしかできません。
申し込み方法 | 申し込み先 | 備考 |
---|---|---|
WEB | ||
電話 | 0570-783-812 | 営業時間:10時~18時 土日・祝日も受付(年末年始を除く) |
料金や工事に関して疑問がある場合は電話でお問い合わせすることを、そうでない場合はネットでの申し込みをおススメします。
続いて解約についてです。
エキサイト光、MEC光の両方とも書き解約受付フォームして申し込みをします。
申し込み後、折り返の電話などで連絡が来るので対応して終了になります。
大手スマホ・携帯電話持ちの方はセット割がお得!
ドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリアのスマートフォンを使っている方は、キャッシュバックや割引・ポイント付与のほか、契約状況によっては現在使用中の携帯電話会社と、それに対応した光回線をセットにしたセット割として料金が安くなる場合があります。
ご紹介した携帯電話をお持ちの方は自分の契約状況を含め、検討してみてくださいね。
編集者情報
