ファームウェアとは
インターネット用語であるファームウェアについて解説しています。
ファームウェアとは
ファームウェアとは、ハードウェアを直接制御するために、電子機器に組み込まれたソフトウェアのことです。
ソフトウェアよりもハードウェアに近いソフトウェアということから「firm(堅い、固定した)」と呼ばれています。
ファームウェアは、ROMと呼ばれる読み出し専用のメモリ部品に記録されており、パソコンや周辺機器、家電製品に搭載されています。
通常は書き換えることはできませんが、携帯電話やデジタルカメラには比較的容易に書換えができるものもあります。
ファームウェアアップデートとは?
ファームウェアアップデートは、「ファームアップ」とも呼ばれており、不具合の修正や機能追加を目的として、機器を制御するためのファームウェアをより新しいものに変更することを言います。
編集者情報
