【NURO光のオプション一覧】4つのおすすめサービスと解約方法

NURO光は、最近人気急上昇中のネット回線です。
NURO光の大きな特徴は、業界トップレベルの通信速度と安い月額利用料金です。
さらに、33,000円の高額キャッシュバックや月額利用料の割引などがあり、メリットの多い回線となっています。
しかし、NURO光を契約した代理店によっては不必要なオプションサービスが付けられることもあり、知らず知らずのうちに損をしているかもしれません。
この記事ではNURO光のオプションサービスを紹介するとともに、本当にお得なオプションや不必要なオプションの解約方法も説明します。
ぜひこの記事を参考にして、よりお得にNURO光を利用しましょう。
- フレッツ光の約2倍の高速通信(最大2Gbps)
- 月額料金が安い
- 提供エリアが限定されている(順次エリア拡大予定)
- 申込から工事完了まで1~2か月
NURO光で利用できる有料・無料オプション一覧
NURO光で利用できる有料オプションサービスは以下の通りです。
名称 | 月額利用料 | サービス内容 |
---|---|---|
NURO光でんわ |
関東:月額 500円(税別) 東海・関西・九州:月額 300円(税別) | NURO光が運営する電話サービス |
ひかりTV for NURO | 月額 1,000円~(税別) | 専門チャンネルやビデオ、カラオケが楽しめる映像配信サービス(東海・九州・一部の関西エリアは対象外) |
So-net くらしの相談 | 月額500円(税別) | 「電話相談サービス」と「家事代行優待サービス」がセットになっているサービス |
アビバアットホーム for NURO | 月額500円(税別) | パソコン、タブレット、スマートフォンなどに関するお悩み相談や活用術のレクチャーを受けることが出来る |
リモートサポート | 月額500円(税別) | 電話と遠隔操作でインターネットやパソコンにまつわる不安や疑問を解決してくれる |
お家まるごとサポート | 月額500円(税別) | ハウスクリーニングやキッチン設備補償、住宅修繕や庭木のお手入れ、害虫駆除などをお手伝いしてくれる |
らくらくバックアップ無制限 | 月額500円(税別) | パソコンに保存されているデータをクラウド上に保管出来る |
デリキチ | 月額600円(税別) | ネットスーパーで、インターネットから24時間注文が出来る |
いつでもかけつけ365 | 月額500円(税別) | 「電気設備トラブル駆けつけサービス」と「買取業者紹介サービス」がセットになったサービス |
お財布サポート | 月額500円(税別) | 食料品・日用品・レジャー&旅行などの割引・優待が受けられる |
NURO スマートホーム スタートプラン |
初期費用9,800円(税別) 月額利用料1,980円(税別) 宅配ボックス料金36,000円(税別)(月々900円×40回払い) | 自宅不在時でも荷物が受け取れる宅配BOX |
NURO光で利用できる無料オプションサービスは以下の通りです。
名称 | サービス内容 |
---|---|
カスペルスキー | セキュリティ対策ソフトを無料で使うことが出来る |
無線LAN | 無線LANルーターが装備された機器を無料で使うことが出来る |
これだけたくさんあるとどのオプションを選んだらよいか悩んでしまいますよね。
次項からは上記のサービスの中からおすすめのオプションサービスを紹介します。
便利な4つのおすすめ有料オプション
NURO光を継続利用する場合にメリットの多い有料オプションは以下の4つです。
- NURO光でんわ
- お家まるごとサポート
- デリキチ
- いつでもかけつけ365
次項からそれぞれについて詳しく説明していきます。
NURO光でんわ
固定電話を利用する方はNURO光でんわに加入することをお勧めします。
なぜなら、NURO光でんわは通常の固定電話より通話料・基本料金共に安いからです。
通常の固定電話とNURO光でんわの基本料金と通話料は以下の通りです。
・NURO光でんわ
基本料金 | 関東地区 | 500円 | |
---|---|---|---|
東海・関西・九州 | 300円 | ||
通話料金 | ソフトバンクあて | 無料 | |
国内一般・IP電話 | 7.99円/3分 | ||
国内携帯電話 | 8-23時 | 25円/1分 | |
23-8時 | 20円/1分 | ||
国内PHS | 1通話10円+10円/1分 |
通常の固定電話(通話料金は県内の相手に3分間電話する場合の金額)
基本料金 | 2,300円~2,500円 | |
---|---|---|
通話料金 | 区内 | 8.5円 |
隣接・~20km以内 | 40円 | |
20km~30km | 90円 | |
30km~60KM | 90円 | |
60km~100km | 160円 | |
100km~ | ー |
ご覧の通り、たった1分の電話でもNURO光でんわの方の通話料金が安くなっています。また、通常の固定電話は電話先の距離が遠くなるほど通話料金は高くなりますが、NURO光でんわは全国一律約8円/3分で電話できます。さらに、基本料金もNURO光でんわの方が圧倒的に安いです。ほとんど電話をしない場合でもNURO光でんわの方が電話料金を毎月2,000円程安く抑えることが出来ます。
基本料金だけでも年間で24,000円以上利用料金を抑えることが出来るので、固定電話を利用する人は断然NURO光でんわに加入したほうがお得です。
NURO光でんわについてはこちらでも詳しく解説しています。
ソフトバンクの携帯ユーザーならさらにひかり電話をお得に利用できる
ソフトバンクの携帯電話を使っている人は、NURO光でんわの導入をお勧めします。
NURO光でんわを導入すると、ソフトバンクの携帯電話との連携割引制度「おうち割光セット」「ホワイトコール24」が適用できるからです。
「おうち割光セット」、「ホワイトコール24」のサービスの概要は以下の通りです。
- おうち割光セット
- パケットプランに応じて、携帯料金が毎月500円~1,000円割引される。契約者本人とその家族の最大10回線まで適用可能
- ホワイトコール24
- NURO光でんわからソフトバンク携帯への通話料金が24時間無料。登録したソフトバンク携帯からすべてのNURO光でんわ、他社のIP電話への通話料金も無料。定額費用は0円で申しこむだけで適用できる
割引額が最少の500円かつNURO光でんわ料金が最も高い関東の場合でも、割引でNURO光でんわ利用料を相殺することが出来ます。割引額最大の1,000円で関東以外の地域では、NURO光でんわの利用料を差し引いても毎月700円も安く携帯電話を利用することが出来ます。さらに、どちらの場合でもホワイトコール24が利用できるためすべての地域、パケットプランでお得に携帯電話を利用することが出来ます。
ソフトバンクの携帯を使っている人はこの2つの非常にお得なサービスを利用できるため、NURO光でんわの導入をお勧めします。
「おうち割光セット」については以下の記事でも詳しく解説していますので是非ご覧ください。
お家まるごとサポート
家事代行サービスを利用する方は「お家まるごとサポート」がおススメです。
年1回、25,000円までの家事代行サービスが無料で利用できるため、月額利用料を差し引いても1年で19,000円もお得にサービスを受けられるからです。
以下の家事代行サービスを年一回だけ無料で利用できます。
- 対象サービス
- 浴室清掃、洗面台清掃、トイレ清掃、洗濯機分解洗浄、洗濯機防水パン清掃、エアコン清掃、換気扇(レンジフード)清掃、冷蔵庫清掃、ガス台清掃、IHクッキングヒーター清掃、窓ガラス・網戸・サッシ清掃
無料利用は年1回ですが、2回目以降は5%割引の優待価格で利用できます。
対象サービスとなるものは上記だけでなく、下記サービスも優待価格で利用できます。
サービス名 | 割引額 | サービス内容 |
---|---|---|
キッチン設備補償 | ー | キッチン設備機器の破損・水濡れに対して年1回20,000円の補償 |
住宅修繕 | 5%割引 | 提携業者の住宅修繕サービスを利用できる |
庭木のお手入れ |
5%割引 5,000円限度 | 提携業者の庭木のお手入れサービスを利用できる |
害虫駆除 |
5%割引 5,000円限度 | 提携業者の害虫駆除サービスを利用できる |
ご覧の通り、2回目以降もかなりお得なサービスを利用することが出来ます。
家事代行サービスを利用する方でNURO光でオプションサービスをお得に利用したい方は「お家まるごとサポート」に加入しましょう。
デリキチ
普段からよくネットスーパーを利用される方は、生鮮食品や飲料、日用品など計30,000点を超える品ぞろえのネットスーパー、「デリキチ」への加入をお勧めします。
月額600円の利用料で、総額7,000円分のクーポンを毎月使うことが出来る大変お得なオプションだからです。
デリキチではすべての商品に使うことが出来る総額7,000円分のクーポンを毎月貰うことが出来ます。月額利用料を差し引くと1か月で6,400円、1年で76,800円もお得なのです。ただ、購入金額によって使えるクーポンに制限があります。詳しい金額は以下の通りです。
クーポン金額 | 枚数/月 | 最低購入金額 |
---|---|---|
500円 | 2枚 | 2,500円/回 |
1000円 | 2枚 | 5,000円/回 |
2000円 | 2枚 | 10,000円/回 |
※ 1回の合計購入金額が、5,000円(税込)以上の場合、500円または1,000円のどちらか1つだけしか利用できません。
10,000円(税込)以上の場合、500円または1,000円または2,000円の割引クーポンのうちどれか1つしか利用できません。
7,000円分のクーポンを使うためには最低35,000円分、合計6回のお買い物が必要です。しかし、2人以上世帯の1か月の平均食費は61,000円とされています。そのため、デリキチで買い物をまとめれば、クーポンを使い切ることが出来ます。
普段からネットで日用品や食材を買われる方は「デリキチ」でかなりお得にお買い物ができるので、加入をお勧めします。
いつでもかけつけ365
水まわり・鍵・ガラス・ガス・電気設備のトラブルに365日24時間対応する「いつでもかけつけ365」はNURO光を契約するすべての方にお勧めのオプションです。
高額な水まわり・鍵・ガラス・ガス・電気設備のトラブル解決サービスを月額500円で利用できるからです。
「いつでもかけつけ365」で解決できるトラブルは以下の通りです。
サービス名 | サービス内容 | トラブル事例 |
---|---|---|
水まわりのサポート | 水回りの設備トラブルが発生した際に、緊急の一次対応をする |
・トイレが詰まってしまった ・浴室排水が流れない ・台所蛇口から水漏れをしている |
鍵のサポート | カギの紛失などにより住居に入ることができない場合、緊急の一次対応として解錠をする |
・カギを失くして家に入れない ・内鍵が掛かってしまってドアが開かない ・カギが折れて入れない |
ガラスのサポート | 住居内のガラスが破損してしまった際、緊急の一次対応をする |
・突風でガラスが割れた ・窓ガラスにヒビが入っている ・子どもが誤ってガラスを割ってしまった |
電気設備のサポート | 突然電気が切れた場合や故意過失による電気のショートなど、緊急の一次対応をする |
・落雷などでブレーカーが落ちた ・エアコンがつかない ・洗面所の電球の交換方法がわからない |
ガス設備のサポート | ガスが止まってしまった、ガスが使えない、お湯が出ない場合などに緊急の一次対応をする |
・ガスレンジが点火しない ・ガスの元栓をひねってもお湯が出ない ・給湯器が故障しているかもしれない |
例えば、トイレが詰まってしまった場合、一般的な専門業者では出張費や材料費などを合わせて15,000円以上かかってしまいます。しかし、「いつでもかけつけ365」では年間6,000円で同等のサービスを受けることが出来るので、9,000円以上もお得にサービスを利用できます。
月額利用料500円で高額なサービスを受けることが出来るのでNURO光を契約するすべての人にお勧めのオプションです。
使わなくてはもったいない2つの無料オプション
NURO光では以下の2つの無料オプションが提供されています。どちらもとても便利なオプションのためぜひ利用しましょう。
- セキュリティソフト「カスペルスキー」
- 無線LANルーターのレンタル
次項からそれぞれについて詳しく解説していきます。
セキュリティソフト「カスペルスキー」
NURO光に回線を変更したらカスペルスキーを導入しましょう。
優れたセキュリティソフトであるカスペルスキーをNURO光では無料で利用することが出来るからです。
カスペルスキーを通常どおり購入すると月額599円となるため、年間で7,000円以上も節約できます。また、NURO光ではWindows・Mac・Androidの3つのOSに対応し、自由な組み合わせによって最大5台までの機器にカスペルスキーをインストールすることが出来ます。
NURO光ではかなりお得にカスペルスキーが利用できるため、ぜひインストールしましょう。
カスペルスキーを利用する流れ
カスペルスキーは申し込みの時点ではインストールされていません。
そのため、NURO光開通後に以下の手順でインストールする必要があります。
- NURO光へ申し込む
- So-netから「NURO光申し込みにあたって」のメールが届く
- メールに記載されている、URLにアクセスし、本申し込み作業を実施後、カスペルスキーをインストールする
より詳しい申し込み方法は以下のサイトでも確認できます。
カスペルスキーはかなりお得なオプションなのでぜひインストールして利用しましょう。
無線LANルーターのレンタル
無料オプションで使用することのできる無線LANルーターは機種がランダムで決まることに気を付けましょう。
なぜなら、無線LANルーターの機種によっては高速通信できないものがあるからです。
送られてくるONU(ホームゲートウェイ)というインターネット通信に必要な機械に標準装備されている無線LANルーターには以下の種類があります。
型番 | 最大通信速度 |
---|---|
ZXHN F660T | 450Mbps |
HG8045j | 450Mbps |
HG8045D | 450Mbps |
ZXHN F660A | 1300Mbps |
HG8045Q | 1300Mbps |
※Mbpsとは通信速度の単位です。スマートフォンの4G回線で150Mbps程です。
この中でも「ZXHN F660A」、「HG8045Q」は最大1300bpsの高速通信が可能ですが、それ以外の機種はこの速度で通信することが不可能です。
もし高速通信できないONUが届いてしまった場合、正式にはアナウンスされていませんが、NURO光のサポートデスクか会員ページの問い合わせフォームから申し込むことでONUの交換を受け付けているようです。
(NURO光サポートデスク:0120-65-3810)
交換は基本的に無料ですが、2015年9月以前に申し込んだ人や破損させてしまった場合は交換費用が掛かります。
無線LANルーターが無料で利用できるのは大変お得なオプションですが、機器によってはNURO光の持ち味である通信速度が十分に発揮できない可能性があります。無線LANルーターを利用する際にはどの型が送られてきたのかをしっかり確認しましょう。
NURO光でレンタルできるルーターに関してはこちらの記事でも詳しく解説しているのでこちらも参考にしてください。
NURO光であまりお勧めしない2つのオプション
ここまではNURO光でおすすめするオプションをご紹介してきましたが、ここからは逆にあまりお勧めしないオプションを紹介します。
NURO光でおすすめしないオプションは以下の2つです。
- So-net 暮らしの健康
- U-NEXT for NURO
次項からそれぞれについて詳しく説明していきます。
「SO-NET暮らしの健康」は他社に比べるとメリットが少ない
健康電話相談や交通傷害補償がセットになったサービス「So-net 暮らしの健康」はNURO光のオプションサービスとしておススメできません。
月額料金は安いですが、健康保険や共済のほうがより細かく丁寧に補償してくれるからです。
例えば、大手共済では月々1,000円程の掛け金で入院時に最大18万円、身体に障害が残った際は最大500万円まで補償してくれます。一方So-net暮らしの健康は月々500円で入院日数×2,000円、手術では最大2万円までしか補償されません。
月々の料金はほかの共済と比べると安いですが、肝心の補償内容が充実していないためSo-net暮らしの健康はNURO光のオプションサービスとしておススメできません。
「U-NEXT FOR NURO」は利用料金が高い
「U-NEXT for NURO」はNURO光をお得に利用したい人にはおススメできません。
なぜなら、「U-NEXT for NURO」はほかの動画配信サービスに比べて利用料金が高いからです。
配信数と利用料金を他社と比べてみると以下のようになります。
サービス名 | 配信数 | 料金 |
---|---|---|
Amazonプライム | 約22,000本 | 月額408円(年会費4,900円) |
dTV | 約120,000本 | 月額540円 |
ビデオパス | 約120,000本 | 月額607円 |
FODプレミアム | 約10,000本以上 | 月額888円 |
TSUTAYA TV | 約10,000本以上 | 見放題プラン:月額933円 |
Netflix | 約40,000本以上 |
ベーシック:月額650円 スタンダード:月額950円 プレミアム:月額1,450円 |
Hulu | 約40,000本 | 月額1,007円 |
U-NEXT | 約150,000本 | 月額1,990円 |
ご覧のように通常、動画配信サービスは月額利用料400円~1,000円程ですが、U-NEXTは1,990円とかなり高め設定となっています。確かにU-NEXTは他社より見ることのできる作品数は多いですが、休日に趣味で楽しむ程度であればHuluやNetflixなど他社のほうが安く利用することが出来ます。U-NEXTで見ることのできる番組は以下のサイトから確認できます。
U-NEXT
動画配信サービスに特別こだわりがない限りU-NEXT for NUROに加入することはおススメできません。
NURO光オプションの申し込み方法
NURO光のオプションは以下の手順で申し込むことが出来ます。
■NURO光と同時にNURO光でんわを申し込む方法
- 電話かWebでNURO光に申し込む
- オプション選択画面で「NURO光電話」を選択する
- NURO光の宅内工事日を調整する
- 屋外工事日を調整し、実施する
- NURO光でんわの利用開始(新規番号の場合2営業日後、LNPの場合2~3週間後)
■NURO光契約済みで、ひかり電話を追加で申し込む方法
- NUROユーザーWebから申し込みを行う
- NURO光でんわの利用に必要な機器(テレフォニーアダプタ)を受け取る(申し込みから約3日後)
- LNPの場合は、番号ポータビリティ工事日を調整し、工事を受ける
- NURO光でんわの利用開始(新規番号の場合2営業日後、LNPの場合2~3週間後)
NURO光でんわの加入方法についてはこちらでも詳しく解説しているので是非ご覧ください。
■NURO光と同時にひかりTV for NUROを申し込む方法
- 電話かWebでNURO光に申込む
- オプション選択画面で「ひかりTV for NURO」を選択する
- NURO光の宅内工事日を調整する
- 宅内工事を実施する
- 屋外工事日を調整し、実施する
- ひかりTV for NUROの利用開始
■NURO光契約済みで、ひかりTV for NUROを追加で申し込む方法
- NURO光サポートデスクへ電話し申し込む
- NURO光サポートデスク電話番号 0120-65-3810 受付時間 9:00~18:00
- NUROマンションサポート 0570-099-130(ナビダイヤル)または03-5796-6255 受付時間 10:00~18:00
NURO光のお問い合わせ先についてはこちらの記事でも詳しく解説しています
■その他のオプション
ひかり電話とひかりTV for NURO以外の有料オプションはNURO光を契約する際、同時に加入しなければなりません。加入の手順は以下の通りです。
- 電話かWebでNURO光に申込む
- オプション選択画面で申し込みたいオプションを選択する
- NURO光の宅内工事日を調整する
- 宅内工事を実施する
- 屋外工事日を調整し、実施する
- オプションの利用開始
ご覧の通り、オプションによって申し込み方法は異なります。NURO光契約時しか申し込めないオプションもあるので、利用したいオプションがある方は申し込み方法をしっかり確認しましょう。次項ではNURO光契約時しか申し込めないオプションを紹介します。
NURO光契約時しか申し込めないオプション
NURO光のオプションの中には契約時しか申し込めないものがあります。
下記のオプションは後から加入することが出来ないので加入したい場合は必ず契約時に申し込みましょう。
- NURO光契約時にしか申し込めないオプション
- U-NEXT for NURO、So-net くらしの相談、So-net くらしの健康、アビバアットホーム for NURO、アビバアットホームコンシェルジュ for NURO、NURO 住まいのかけつけ、NURO お家まるごとサポート、NURO リモートサポート、らくらくバックアップ無制限、いつでもかけつけ365、NURO スマートホーム スタートプラン、 デリキチ、お財布サポート
ご覧の通り、多くのオプションがNURO光契約時にしか申し込めません。加入したいオプションが上記にある場合は必ず契約時に申し込むようにしましょう。
次項からは不要なオプションの解約方法について解説します。
NURO光不要オプションの解約方法
NURO光にはネット初心者をサポートするものや家事代行サービスなど、魅力的なオプションが多くあるため、いろいろなオプションに加入したくなるかもしれません。
ただ、必要だと思って加入したオプションも、利用を続けるうちに「もう必要ない」と感じる可能性があります。また、代理店で契約したためにいつの間にか不要なオプションに入っていたということもあるかもしれません。
NURO光を少しでもお得に利用するために、不要なオプションは解約したいですよね。
NURO光はオプションによって解約方法が異なってきます。それぞれの解約の手順は以下の通りです。
■NURO光でんわの解約方法
電話番号を廃止したい場合
- NURO光サポートデスクに連絡し解約の旨を申し出る
- NURO光サポートデスク電話番号 0120-65-3810 受付時間 9:00~18:00
- NUROマンションサポート 0570-099-130(ナビダイヤル)または03-5796-6255 受付時間 10:00~18:00
NURO光のお問い合わせ先についてはこちらの記事でも詳しく解説しています
光でんわを他社に変更しても同じ電話番号を使いたい場合
- NTTに番号継続利用の旨を申し出る
- 手続きが完了した時点で自動的にひかり電話は解約となる
- NTT西日本/東日本 電話番号 0120-116116 受付時間:9:00~17:00
■NURO光でんわ以外のオプション
NURO光でんわ以外のオプション解約手続きはNUROユーザーWeb」で行えます。NUROユーザーWebへのアクセスは以下の手順で行ってください。
- So-netのウェブサイトにアクセス
- トップでマイページをクリック
- ユーザーIDとパスワードを入力してログイン
- 「接続サービス・高速モバイルオプションご利用状況」の画面で「ご利用状況の詳細をクリック」
- 「お申し込みの内容と進捗状況の確認」画面で「NUROユーザーWeb」をクリック
ご覧の通り、オプションごとに解約方法がかなり異なります。不必要なオプションの解約方法をしっかり確認してスムーズに解約を行いましょう。
次項からはオプションを解約する際の注意点を説明します。
オプションを解約するにあたっての注意点
NURO光のオプションを解約する際は、いくつか注意しなければならないことがあります。
一度解約を行ってしまうと、もう元には戻せないこともあります。以下の注意点をしっかり読み、本当に不要なオプションなのか見極めてから解約を行ってください。
解約月も月額料金は発生し日割り計算はできない
月初めにオプションを解約することはおススメしません。
NURO光のオプションは解約月も利用料が発生し、日割り計算は行っていないからです。
月初めにオプションを解約してしまうと、その後月が終わるまで、オプションは使えないが料金は発生するという期間が発生してしまいます。
少しでも無駄なお金を減らすために、オプションは月初めではなく月末に解約しましょう。
U-NEXT FOR NUROは追加料金が発生する可能性がある
動画配信サービスのU-NEXT for NUROは解約時、特に注意しないと損をしてしまう可能性があります。
解約申し込み後に動画を視聴してしまうと追加料金が発生してしまう場合があるからです。
U-NEXT for NUROは解約の申し込みを行い手続きが完了した時点で作品を視聴できなくなります。ただし、解約申し込みをしてから、実際にオプションが使えなくなるまである程度の期間があります。その期間中にU-NEXT for NUROで動画を視聴してしまうと追加の料金が発生してしまう可能性があります。
解約で損をしないためにも、申し込みを行った後の期間はU-NEXTの視聴を行わないように注意しましょう。
NURO光でんわを解約する際に、電話番号を引き継げない場合がある
NURO光でんわの契約時に、新たに発行した電話番号をお使いの場合、解約するときに電話番号を引き継ぐことが出来ません。
電話番号を引き継ぐためには「番号ポータビリティ」というサービスを利用しなければいけませんが、NURO光でんわで発行された電話番号はこのサービスの利用条件を満たしていないからです。
「番号ポータビリティ」は以下の条件を少なくとも1つ以上満たしたときのみ利用できます。
- NTT 東日本またはNTT西日本の一般加入電話をご利用中
- 元々 NTT 東日本またはNTT西日本で発番された電話番号で、 NTT 以外の電話会社 (KDDI の auひかり電話など) で電話をご利用中
NURO光でんわで発行された電話番号をお持ちの方は上記の条件を1つも満たすことが出来ません。
そのため、解約する際、電話番号を廃止し、他社で新たに電話番号を発行するしかありません。
逆に、NTTのアナログ回線利用時に発行された番号を利用している方は2つ目の条件を満たすことが出来るので、NURO光でんわ解約後も電話番号を引き継ぐことが出来ます。
NURO光でんわを解約する際、自分の電話番号が引き継げるものかどうか確認しましょう。
一部のオプションは本当に不要かどうか慎重に吟味してから解約する必要があります。
なぜなら、オプションの中には一度解約すると再加入できないものがあるからです。
解約すると再加入できないオプションは以下の通りです。
一部のオプションは解約してしまうと再加入できない
- 再加入できないオプション
- NUROリモートサポート NURO住まいのかけつけ NUROかけつけサポートサービス アビバアットホームforNURO So-net暮らしの健康 So-net暮らしの相談
再加入できないオプションは、NURO光契約時にのみ加入できます。
再加入が不可能なオプションもあるので、本当にそのオプションが不要なのかどうか見極めてから解約を実行しましょう。
まとめ
NURO光は、通信速度と利用料金の安さが魅力のネット回線ですが、オプションの豊富さも人気の理由の一つです。
自分に合ったオプションをうまく組み合わせることでよりお得にNURO光を利用することが出来ます。
今回の記事で説明したおススメのオプションやオプションの解約方法を参考にして、ぜひ無駄なくNURO光を利用してください。
- フレッツ光の約2倍の高速通信(最大2Gbps)
- 月額料金が安い
- 提供エリアが限定されている(順次エリア拡大予定)
- 申込から工事完了まで1~2か月
編集者情報
